糸東流空手道守礼会

練習生募集中!!

  • HOME
  • 糸東流空手道守礼会
  • 練習生募集中!!

2017.03

糸東会 組手審判員実技講習会

2017.03.27 08:06

平成29年3月20日、西日本会場(大阪)で組手審判員講習が午前9時30分~午後4時(予定)で開催されました。2017年4月1日より組手、形の競技ルール(全日本空手道連盟 競技規定)が改正される為です。朝から出席し午前は講義、午後からは実技を行いましたが今までと違う部分を体が慣れる...

糸東流空手道とは

2017.03.11 22:54

糸東流(しとうりゅう)は、摩文仁賢和によって開かれた空手道の流派。首里手と那覇手、両方の流れを組む流派である。空手道の四大流派の一つに数えられている。

糸東流守礼会練習生大募集中!!

2017.03.05 03:35

毎週(月)、(水)19時30分~21時まで{祝日および体育館使用不可時は休み}

糸東流空手道守礼会

練習生募集中!!

記事一覧

空手道入門―攻防拳法

空手道入門―攻防拳法

Amazon.co.jp

空手道教範は

2018年から必須です!!

空手道形教範基本形

史上初!待望の全少形マニュアル完成!全少で勝ちたければまずこれを読むべし! 四大流派の基本形教範本が、遂に完成いたしました。 写真・立ち方・足の動作・手の動作・留意点・運足図など明記した構成で、ジュニアにも分かりやすい文章でまとめられています。 まずはこの基本形をマスターすることで、指定形にも必要な動きが身につき、形の要素や意味が理解できます。 【内容】 ■基本形一 ゲキサイ第一・第二 ■基本形二 平安初段~五段 ■基本形三 平安初段~五段 ■基本形四 ピンアン初段~五段

Amazon.co.jp

下記、拳サポーターは

裏表(赤・青)使えます。

幼児~小学生に!!

道衣の中に入れるタイプです。

試合では必須です!!

Page Top

Copyright © 2025 糸東流空手道守礼会.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう